[戻る] / [部屋説明]
202号室 -水夜蒼怜

過去ログ579 2012/8/31 16:24

▼佐藤圭一
それだね〜、水夜さん曰わく俺はそこまでじゃねぇらしいけど。……かわいい(幾度か自身に掛けられたその言葉に笑みを浮かべると、覗き込めば頬を染める肌の色があっさりと窺え髪を掻き上げて晒したこめかみにキスを落として。重ねた唇に一度瞼を下ろしては花火を持つ手から力を抜いて相手に任せ)うん、複雑だねぇ。揺らしてんじゃなくて揺れちゃうのよ…お、良い感じ。

【だ、大丈夫ですか?(汗)残業が続くのもしんどいですよね… たまりませんね、チーズはもう毎日でも食べれます!】
8/31 16:24

▼水夜蒼怜
まぁ好きなときに好きなことしてるからね、日頃。……圭一なら許してあげる(自由気儘な生き方をしている分確かにあまり我慢はしていないなと頷き、ふいと顔を背けるも微かに頬は赤く染まっていて照れを隠しきれず。線香花火を握る手に己のそれを重ねてはそっと唇を重ねて笑い)冷酷にはなってないよ、俺も人だから。手とか揺らしてんじゃないの?ほら、こうして固定〜。

【残業ばかりですしね…(遠い目)
溶けたチーズが激ウマでした(*´P`*)】
8/31 13:39

▼佐藤圭一
何にしたって我慢ってのはイメージじゃねぇけどね。うん?いーの?(人並みにするとは知りつつもお互いあまり嵌まる言葉ではないと可笑しげに告げれば、相手を覗き込み問い掛けて。ふと差し出された花火に反応が遅れるもそれを受け取りなるべくじっと動かぬよう勤めては)ふぅん、…冷め切ってもねぇよ。俺線香花火って直ぐ落としちゃうんだけどなんでなの…?

【お仕事大変そうですね…(汗) 良いですね、お腹が減ります!←】
8/31 13:33

▼水夜蒼怜
あはは、でっしょー?そっちの我慢は苦手なの。圭一が言う分にはいいよ、許す(相手の見解は間違ったものではないと頷きながら歯止めが効くものでもないからと付け足し、少々考える素振りをするとニッコリと笑いながら告げて。火をつけた線香花火を相手に渡すとへらりと緩い笑みを浮かべ)後引くものは嫌いなの、俺。暑い人ではないよ?切り捨てることも厭わないし。

【私も結局仕事してましたからね;
ホットサンドが美味しかったです〜(*´∀`*)】
8/31 12:51

▼佐藤圭一
ぶはっ、ぽいぽい。ま、あんまり言われんのが嫌なら俺も思うだけに留める努力を致しましょう(今思えば初めの方から軽いイメージはあったと無遠慮に笑うも、頭上の手を一瞥すると当てにはしない方が良いがとひらりと片手を揺らし。自らの膝に頭を乗せ飽きる事なく相手の仕草を眺めては)気持ちは分からんでもねぇけど、そんなにか。…そ。冷めてんだか熱いんだか分かんない人ね〜

【ありがとう御座います…! お昼ですか、お帰りなさいませ(*´∀`)】
8/31 12:44