忠誠の菊池一族掲示板


Name
Mail
Title
Comment
Password (削除パス)



Name 初代菊池の末裔 Area 岡山

井芹一族より


祖母は皇族の関連として認められたとかいってましたが、自分はよくしりません。祖母も高齢なんで祖母にも頼んでるんですが、どう動くかしりません。自分は祖父から認められなかったなといわれてるのですがどこからどこまで本当かしりません。祖母に大臣に頼んでくれるよういったのですが、乗り気じゃないみたいです。なんの役にも立てないかもしれません。もしかしたら祖母が何かしてるかもしれません。菊池とはほぼ無縁なのですが自分が井芹のほうは継ぎます。では失礼します。一族の研究もこれから深めていこうかと思ってます。正直いうともうだいぶ知ってますが。あとは極秘で迷惑ばかりかけてすいませんでした。武王の門の成功すれば武光公の活躍や菊池の人たちの活躍も小説は読んでるので知ってますが、だいぶ忙しくて忘れましたが、がんばってください。では。文章になってないかもしれません。すいません。では
[PC]
 MailReDel
Name 初代菊池の末裔 Area 岡山

武王の門について


ひさびさ書きます。祖母に頼んどきました。武王の門を大河ドラマにと。あとはどうなるかしりません。自分も知りません。たしかにいわれたとうり井芹一族です。いままですいませんでした。
菊池様自分がおろかでした。すいませんでした。小柳様との邪魔をしてしまったこともすいません。祖母からだいぶ怒られました。すいませんでした。では失礼します。祖母に任せます。では
[PC]
 MailReDel
Name 初代菊池の末裔 Area 岡山

菊池武房公について


菊池武房の血を継いだ井芹は1人だけだったと思います。
[PC]
 MailReDel
Name 初代菊池の末裔 Area 岡山

後醍醐天皇について


池田の関連で後醍醐天皇の皇女と六条家が結婚してるのでいろいろと関連してるみたいです。
[PC]
 MailReDel
Name 初代菊池の末裔 Area 岡山

このまえはすいませんでした。


井芹のほうに菊池武房の末裔がいるのをかなり前発見してます。
岡山の池田藩の筆頭家老の娘が池田の姫だったというのも池田の血を継いだ楠木正成が祖。後醍醐天皇そこまで関連してるというのを確実じゃないけど以前調べたような気がします。菊池一族大河ドラマなるといいですね。正直なとこいうと図書館にも聞いたのですがはっきりとはいえません。
[PC]
 MailReDel
Name 甲斐彦斎 Area 宮崎

連続投稿失礼します。


私も小柳さんの仰る「武王の門」の大河ドラマ化、大賛成です。
昔、太平記があった頃は懐良親王と菊池一族が出ないか楽しみに観ていました(九州での戦いは触れられませんでしたが)。
[PC]
 MailReDel
Name 甲斐彦斎 Area 宮崎

久しぶりに訪問しました。


大変久しぶりに訪問させて頂きました。
以前、掲示板では「帯刀尉」という先祖の名乗りについて質問を投稿させて頂きました。
実は甲斐姓についてのホームページを起こそうと思い、菊池一族の参考文献を漁っているうちに御HPを思い出してアクセスした次第ですが、既に3月で閉鎖されているとのことで誠に残念です。経緯は存じませんが、心無い人がいたのでしょうね。
甲斐姓も本流は菊池氏ですから、今後も「菊池」の繁栄を祈るばかりです。同田貫一門や延寿派が一層注目されると嬉しいです。
[PC]
 MailReDel
Name 小柳 Area 熊本
Re:管理人さん

こんばんは、続きです


今は新型コロナウイルスで大変な時ですけど、話を進めさせていただきます、はい、一言で言いますと菊池様のおっしゃる通りです。前にも述べました様に武光は惣領には絶対になり得なかったのです、これから先は菊池の会の福島在住の紺野様にも、菊池市役所のプロモーション室の方々にも聞いて頂きたい、と思ってます、というのは先に述べた墓石の一つは14代武士の母親だから、紺野様の遠い先祖母親になるからです。また続きます、
[au]
 MailReDel
Name 管理人 Area 茨城
Re:小柳さん

乙阿迦丸について


いつも投稿ありがとうございます。
私は、乙阿迦丸か武重の嫡男であるからこそ、家督を庶流の豊田武光と訴訟沙汰までして争ったのだろうと思っています。
訴訟に敗れた乙阿迦丸は、肥後から逃れて東国に活路を見出そうとしたのでしょう。
なぜ、乙阿迦丸が武重の長男であるのかと言えば、乙阿迦丸の名前そのものが菊池家の嫡男であることを表しています。
多分、小柳様はお分かりになると思います。
[PC]
 MailReDel
Name 小柳 Area 熊本

続きです


それは武重公の後を受けた14代武士が残した文書によって推測できます。それについてはすでに述べましたけどまた後で述べます、その前に東福寺の上を登って少し降りて行った古い墓石群五輪塔が散在している墓所恐らく南北朝時代の墓石と思われます。そこに珍しい変わった墓石があります。というのは地輪が二つ重なり上に火輪が乗ってまして風輪や空輪はすでに落ちてなくなってます、また続きます、
[SP]
 MailReDel
Name 小柳 Area 熊本
Re:管理人さん

菊池様こんばんはご無沙汰しております。


いえいえ、過剰な評価してませんよ、真実を述べているだけです。さて乙阿迦丸の事です、単刀直入に言うと武重の子であるのは間違いないありません。今までは彼は武光であろう、いや全くの別人と見解が別れてました。何故なら武重公の跡取りは博多合戦で敗れて帰る途中、筑後の横隈?現在の小郡?で討たれたのは間違いないのない事実で、またその他子はいなかったと言われてました。しかしもう一人居たんですね、しかも隠し子みたいな感じで。前にも述べました様に、阿蘇品保夫氏の(菊池一族)で詳しく書かれています、
[SP]
 MailReDel
Name 管理人 Area 茨城

詳しいご説明ありがとうございます


小柳様は、深い知識をお持ちで、多いに感服いたしております。
また、菊池家の良い面だけを取り上げて頂き、過剰な評価を頂いていることにも、嬉しさと共に少し恥ずかしさも感じています。
一族の家督をめぐる争いなど、恥ずかしい面もありましたので、その辺もご投稿いただければ、公正が保たれると思います。
また、私の乏しい知識を補強していただき、大変有難く厚く御礼を申し上げます。
いつもありがとうございます。
[PC]
 MailReDel
Next


トップホーム管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板